本文へ移動

免震建物について

免震の構造

免震構造とは、建物と基礎を免震装置により切り離し(絶縁し)、地震の際、建物の固有周期を長くすることによって、地震力を建物に直接伝えないようにした構造です。
その結果、建物のゆれを大幅に低減できます。

非免震構造と免震構造

免震構造は上部構造を選ばないので、ほとんどの建物に適応できます。
また、上部構造への地震力を大幅に低減できるため、例えば、耐震壁がいらなくなる等、上部構造の設計の自由度が向上します。

免震建物の構成

建物外周部に設けられたクリアランス
  • 免震装置を設置する免震層が必要です。
  • 地震時に建物が可動するので、建物外周部にもクリアランスが必要です。
  • 設備配管や電気配線が建物の動きに追従するような収まりにする必要があります。
  • 免震装置や設備配管および免震層の工事費が必要となります。
  • 免震装置の点検が必要となります。

免震装置について

免震装置には、平常時には建物を支承し、地震時にゆれを低減する「積層ゴム系」「すべり系」「転がり系」、地震エネルギーを吸収する減衰機能を有する「鋼製ダンパー」「鉛ダンパー」「オイルダンパー」等があります。
TOPへ戻る